--/--/--(--) --:-- |
美味しい車海老を 美味しく食べよう!! | ||||
--/--/--(--) --:-- |
2011/07/18(月) 11:35 |
コメント:1 |
トラックバック:2 |
![]() 来てしまいました。 説明不要!世界の三國シェフの店。 オテル・ドゥ・ミクニ。 ![]() 四谷。学習院初等科のウラ。 えび象 、一体なんだってそんなセレブ気取り?? 取引先より「鹿児島アクアファームさんの 車海老 、ついに三國シェフに認められました!!!」との朗報。 なんだってー!!! 行くべし!!! ![]() テーブルに案内されると お皿の上にはミクニロゴ。 素晴らしいブランディング。 席に案内される途中、TVで何度か拝見した調理場を通り、大勢のシェフたちが慇懃に挨拶をしてくれます。 (む。今夜の客は食べそうだから大盛りにしてやるか!) とか考えているのでしょうか? ![]() ![]() テーブルのメニューカードには 「シェフ三國の創意により、メニューは毎日刺激的に変ります。」 おお。TVで言っていたとおりだ!! ![]() でも大丈夫。 予約の際に 車海老 いれてください!と懇願済み。 さあ! いよいよ刺激的なディナーの幕開け。 ![]() ロゴプレートをどかすとお皿に文字が・・・。 なんと書いてあるのでしょう?? 「こちらは有名な○○様からの贈り物で特別にしつらえた・・・うんぬんかんぬん」 ああああ。すみません。 レポーター失格。 一番下は三國シェフのサインだということは覚えております。 初っ端は オリジナル・ノンアルコール・カクテルで喉の渇きを沈めます。 とってもキレイな色のカクテルでフルーティかつサッパリ。 写真とってません。。 ![]() 一皿目は・・・メニューに載っていない! とっても詳しく解説をしてくださったのに、 (うーん。むずかしい。あとでメニューで確認しよう。) とズルをしようとしたのが運のつき。 ![]() わかりやすく表現すると うまかったッス ![]() ![]() そして! メニューでは1皿目のこちら。 東京小平産栗カボチャのジュレ寄せ、 鹿児島産ミニ車海老とイタリア・ウンブリア産夏トリュフのせ、 ビーツの泡和え、埼玉・ミニベビーリーフのサラダと 西東京・ナスタチウム添え、トリュフヴィネガー風味 どうだ! 覚えられるものなら、覚えてみろ!! 一皿の名前が4行に渡る長さ。 ひとつひとつの食材を なにひとつ省く事なく紹介したいという 生産者にしてみれば涙が出るほど嬉しい長さ。 ![]() なんとも美しい うちの車海老 ちゃん。 トリュフに負けぬ存在感。 ![]() 栗カボチャの台座の上で ビーツの泡をうけながら、 優雅にトリュフと遊んでいるよう。。 気付けば写真を10枚以上・・・。 もう、学芸会に子供を観に来たオトウサンの心境です。 ![]() とれびあ~ん ![]() ![]() ああ どーして どーして こんなに おいしいの 鹿児島に持って帰って みんなにたべさせてあげたい。 ワインは全くわからぬ えび象 も 日本語が一切書かれていないワインリストで選ぶフリ ![]() ソムリエさんのオススメに従い白ワインを一本。 バブルって経験していないけど、 こーゆーこと?? 恍惚のまま2皿目へ突入。 ![]() 兵庫淡路沖・コチのグリエ、京都・田鶴さんが創った 賀茂茄子のフリットと東京小平産白ゴーヤのリゾット添え、 香草サラダ和え、そのゴーヤとカラマンシーヴィネガー風味 むむむ。こんども覚えられないぞ! ![]() 焼いたコチと ゴハンのリゾットに 香草のパンチが効いて、うまかった! ここで店からのサービス。 ![]() 三國ラベルのプライベートブランド赤ワイン。 マルゴー三國ラベル。 あうー。 フランス貴族は、一日中コース料理を食べるというが、 アレはきっと誇張表現ではなく、本当なのだと認識。 まだまだコースはメインディッシュに辿りつかず。 朝・昼・晩とコースを食べれば あとは何もする時間がないに違いない。 しかし えび象 はフランス貴族ではないので 一日中ブログを書いているわけには参りませぬ。。 後編は次回! 乞うご期待。 ![]() ![]() ![]()
この記事のトラックバックURL 世界に名を馳せる三國シェフ。
一度で良いから食べてみたくて訪問。
通常コースは2万円らしいですが、
インターネットのアニバーサリープラン、
夫婦で入籍記念日二人あわせて2万5千...
さて
初めての2回にまたがるブログ記事。
オテル・ドゥ・ミクニさんです。
(→前回こちら)
ミクニラベルのマルゴー に舌鼓し
登場したるはメインディッシュ。
さてさてメニューは
ブルターニ...
|
||||
Copyright © クルマエビ美味い店Blog All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |
世界の三國シェフ。
鹿児島県産の車海老が実に美しい。
あぁ。 ふぅ~~~~っ。
あーーーーー。。
こんなに素晴らしいお店でお食事をなさってるえび象さんが
うらやましい。
三國シェフ、○○様、えび象さん
心より感謝します。
世に姫車海老をこんなにも素晴らしく出してくださり
本当にうれしい限りでございます。
ありがとうございます。